三国志14

武将

【三国志14】小喬の武将能力値紹介

小喬(ショウキョウ) 統率17 武力13 知力74 政治68 魅力92 周瑜の妻。孫策の妻・大喬の妹。【演義】喬国老の娘。絶世の美女として知られ、孫策に嫁いだ大喬と共に「二喬」と称された。孫策の臨終の際、周瑜に孫権への補佐を頼むよう遺言される。赤壁の戦いの前、曹操が二喬を銅雀台に住まわせることを望んでいると諸葛亮から聞かされた周瑜は激怒し、曹操との決戦に踏み切った。【正史】橋公の娘、小橋。周瑜との親愛ぶりを描いたもの、曹操の大軍を前に弱気になった周瑜を叱咤激励するものなど、周瑜と共に絵画や戯曲の題材としてよく登場する。
武将

【三国志14】周倉の武将能力値紹介

周倉(シュウソウ) 統率66 武力84 知力42 政治33 魅力54 黄巾の大将・張宝の武将。後に関羽に仕える。【演義】黄巾の乱の後、臥牛山で山賊をしていたところ、関羽と出会い臣従した。以後、常に関羽と共に行動し、関羽の指揮下で荊州を守る。荊州返還を求める魯粛と関羽が会見した際は護衛となり、機転を利かせて会見を打ち切らせた。また、樊城で于禁、龐徳と戦った際は、龐徳を水中に落として捕らえた。関羽が麦城で敗死すると、自害して果てた。【正史】記述なし。架空の人物だが民間伝承に数多く登場。よく絵画などで関平と共に関羽の左右に描かれている。
武将

【三国志14】蒋義渠の武将能力値紹介

蒋義渠(ショウギキョ) 統率71 武力58 知力59 政治50 魅力57 袁紹の武将。【演義】官渡の戦いで袁紹が曹操に敗れた後、敗走する袁紹を黎陽に迎え入れた。袁紹から官渡の戦いの状況を聞くと、散り散りになった敗残兵を呼び集め、袁紹軍に官渡の戦い以前の威勢を取り戻させた。【正史】正史「三国志」には記述がないが、「後漢書」に演義と同内容の記述がある。
武将

【三国志14】周善の武将能力値紹介

周善(シュウゼン) 統率46 武力50 知力44 政治25 魅力34 呉の武将。【演義】張昭の策に従い、密かに蜀に潜入。孫尚香をそそのかし、子の劉禅と共に呉へ連れ戻そうとする。趙雲と張飛に追撃され、孫尚香は逃がせたものの劉禅は取り戻され、張飛に左胸を突かれて死亡した。【正史】記述なし。
武将

【三国志14】昌豨の武将能力値紹介

昌豨(ショウキ) 統率71 武力70 知力44 政治35 魅力53 呂布と結ぶ泰山の山賊。後に曹操に仕える。昌覇とも。【演義】曹操が呂布を攻めた際、呂布軍の陳宮、臧覇と結託。山賊仲間の孫観、呉敦、尹礼らと共に蕭関[ショウカン]を守るが、曹操軍に破られた。呂布が敗死した後、他の3人は曹操に降るも、1人だけ帰順しなかった。【正史】呂布滅亡後に曹操に従うが、劉備が曹操に背いたのに呼応して反乱し、討伐される。以後、何度となく曹操に対して反乱と帰順を繰り返した末、206年、旧知の仲だった于禁に降伏するが、法を遵守した于禁に斬られた。
武将

【三国志14】周邵の武将能力値紹介

周邵(シュウショウ) 統率65 武力71 知力35 政治32 魅力45 呉の武将。周泰の子。【演義】記述なし。【正史】父の死後、騎都尉に任ぜられて兵を引き継ぐ。魏軍との戦いで曹仁や曹休を相手に戦功を重ね、裨将軍となった。
武将

【三国志14】上官子脩の武将能力値紹介

上官子脩(ジョウカンシシュウ) 統率47 武力51 知力38 政治34 魅力39 天水の武将。魏に仕えた後、蜀に降る。【演義】記述なし。【正史】天水の郡吏。諸葛亮が天水を攻めた時、太守の馬遵が逃走したため、姜維、梁緒らと共に蜀に降伏した。
武将

【三国志14】周旨の武将能力値紹介

周旨(シュウシ) 統率65 武力85 知力41 政治29 魅力44 晋の武将。【演義】279年、晋が呉討伐戦を起こすと、杜預の指揮下で参戦。江陵の戦いでは水軍8百を率いて巴山に伏兵し、杜預に敗れて落ち延びてきた孫歆を討ち取った。続いて迎撃してきた張悌、沈瑩、諸葛靚の軍とも戦い、乱戦の中、沈瑩を討ち取って晋軍の勝利に貢献した。【正史】正史「三国志」には記述がないが、「晋書」に演義とほぼ同内容の記述がある。魏の牙門将で、同僚の管定、伍巣らと奇兵8百を率いて、夜に船で長江を渡り、楽郷を襲撃。巴山に火を起こし、呉軍を驚かせた。
武将

【三国志14】蒋幹の武将能力値紹介

蒋幹(ショウカン) 統率9 武力7 知力65 政治64 魅力47 魏の謀臣。周瑜の同窓。【演義】赤壁の戦いで、周瑜に降伏を勧めるために孫権の陣営を訪れる。しかし、周瑜が偽造した蔡瑁と張允の裏切りの書状を曹操に渡して、曹操に蔡瑁と張允を殺させてしまう。名誉挽回を期して再度周瑜を訪れた際も、周瑜の思惑通りに龐統を曹操軍に誘い、赤壁の最大の敗因である連環の計を成功させる手助けをしてしまった。【正史】堂々とした風格と弁舌で淮水一帯に名が知られた秀才。周瑜の同窓という記述はない。赤壁の戦いの後、孫権と周瑜の仲を割こうと遊説するが、失敗した。
武将

【三国志14】周昂の武将能力値紹介

周昂(シュウコウ) 統率75 武力65 知力65 政治53 魅力60 袁紹の武将。周昕の弟。周喁の兄。【演義】記述なし。【正史】袁紹の命を受け、陽城(袁術の指示で董卓と戦っていた孫堅の拠点)を攻め落とす。袁術が孫堅と公孫越を派遣して反撃してくると、迎え撃って公孫越を討った。後に九江太守となるが、袁術軍の孫賁に攻められ、陰陵で敗れた。
タイトルとURLをコピーしました