三国志14

武将

【三国志14】伊籍の武将能力値紹介

伊籍(イセキ) 統率29 武力23 知力77 政治86 魅力85 劉表の幕僚。後に劉備に仕える。【演義】劉表が劉備から贈られた的盧を返した時、的盧の凶相が乗り手に祟るという逸話を劉備に伝える。蔡瑁が劉備暗殺を謀った時は劉備に危機を伝え逃亡させた。劉表が死に、後を継いだ劉琮が曹操に降伏すると、劉備に仕え関羽と共に荊州を守る。荊州が呂蒙の攻撃を受けると馬良と共に救援要請のため成都に向かい、関羽が死ぬと成都に残った。その後、劉備に皇帝になるよう勧めた。【正史】使者としての機知、応対を孫権に感心された。諸葛亮、法正、劉巴、李厳らと蜀科(蜀の法律)を作った。
武将

【三国志14】韋昭の武将能力値紹介

韋昭(イショウ) 統率16 武力20 知力65 政治73 魅力68 呉の幕僚。正史では、司馬昭の名を避けて、韋曜と記される。【演義】記述なし。【正史】太子・孫和の命で「博奕論」を著し、博奕(すごろく)が益体のない遊びだと論じた。孫亮が即位すると諸葛恪に推薦され、薛瑩、華覈らと共に「呉書」の編集に当たる。しかし、孫晧が即位すると「呉書」の編集方針を巡って孫晧と対立。下戸だったがむりやり酒を飲まされ、態度が反抗的だとして処刑された。華覈とは親交が篤く、華覈は最後まで韋昭の助命嘆願に奔走した。
武将

【三国志14】韋康の武将能力値紹介

韋康(イコウ) 統率64 武力37 知力60 政治72 魅力79 後漢の涼州刺史。韋端の子。弟に韋誕。【演義】楊阜の推挙で涼州刺史に任じられ、ともに冀城を固めて馬超に備える。213年、冀城が馬超に包囲されると、夏侯淵に救援を求めるも援軍が来なかったため、楊阜の諫言を聞かず馬超に降伏する。しかし、馬超に許されず、一族郎党殺された。【正史】父・韋端の後を継いで涼州刺史となると、楊阜を別駕[ベツガ]に取り立てる。弟の韋誕と共に孔融から「双珠[ソウシュ]」と評された。
武将

【三国志14】阿貴の武将能力値紹介

阿貴(アキ) 統率66 武力73 知力20 政治18 魅力48 氐[テイ]族の一つ、興国[コウコク]氐の王。【演義】記述なし。【正史】211年、馬超が曹操に対して反乱を起こした際、百頃[ヒャクケイ]氐の王・千万と共に呼応する。馬超が曹操に敗れた後、夏侯淵によって滅ぼされた。
武将

【三国志14】阿会喃の武将能力値紹介

阿会喃(アカイナン) 統率65 武力74 知力26 政治33 魅力44 孟獲の配下。第三洞の元帥。【演義】諸葛亮の南蛮征圧で、張翼に襲撃されて捕らえられる。董荼那ともども、諸葛亮に解放されて心服するが、同じく解放されながら服従しない孟獲の命で沙口の守備に派遣される。次の戦いで馬岱との対戦を避けた董荼那が孟獲に処罰されると、董荼那と結託して孟獲を捕らえ蜀軍に引き渡した。その後、再び釈放された孟獲が諸葛亮に心服したものと誤解し、孟獲に誘い出されて董荼那と共に殺された。【正史】記述なし。
三国志14

【三国志14】「251年1月 英雄集結」のシナリオ紹介

三国志14の仮想シナリオ「251年1月 英雄集結」を紹介します。このシナリオは、初めてシナリオをクリアするとプレイできるようになります。
三国志14

【三国志14】古武将の一覧と入手方法

三国志14の古武将(いにしえ武将)の一覧表と、古武将を入手するための方法、そして手に入れた古武将を使う方法を紹介します。 古武将(いにしえ武将)とは? 古武将は、三国志時代以外に活躍した武将のことです。漫画「キングダム」人気を背景に、秦の時代の李信などが登場します。 三国志14の古武将...
戦法

【三国志14】「論理演算」戦法の効果と所有武将

三国志14の戦法「論理演算(ロンリエンザン)」について、戦法の効果や戦法を所有する武将を紹介します。
戦法

【三国志14】「薔薇騎士」戦法の効果と所有武将

三国志14の戦法「薔薇騎士(バラキシ)」について、戦法の効果や戦法を所有する武将を紹介します。
戦法

【三国志14】「後方支援」戦法の効果と所有武将

三国志14の戦法「後方支援(コウホウシエン)」について、戦法の効果や戦法を所有する武将を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました