武将

武将

【三国志14】蒋琬の武将能力値紹介

蒋琬(ショウエン) 統率78 武力34 知力84 政治93 魅力81 蜀の官僚。諸葛亮、費禕、董允と共に蜀の「四相」。【演義】劉備が益州の劉璋に苦戦していた頃、諸葛亮と共に益州に同行した。諸葛亮の南蛮制圧にも従い、街亭の戦いでは馬謖を斬ろうとする諸葛亮をいさめた。その後、諸葛亮が北伐を続ける間、成都からの後方支援に尽力。諸葛亮が死ぬと遺言で後継者に指名され、丞相、大将軍・録尚書事となった。【正史】諸葛亮が死んでも、蒋琬だけが動じなかった。魏の公孫淵が反乱を起こしたのに乗じて、漢中から水軍で魏興、上庸を襲撃する作戦を立案するが、病のため断念。
武将

【三国志14】周喁の武将能力値紹介

周喁(シュウグ) 統率68 武力51 知力77 政治55 魅力64 袁紹の武将。周昕、周昂の弟。【演義】記述なし。【正史】はじめ曹操に協力し、滎陽[ケイヨウ]で大敗した曹操が兵を集めていた時、即座に二千の兵を集めた。反董卓連合解散後は袁紹に従い、豫州で孫堅と戦う。のち袁術軍と戦っていた次兄・周昂の援軍に駆け付けるも敗れ、会稽に帰郷したところを許貢に殺された。
武将

【三国志14】鍾毓の武将能力値紹介

鍾毓(ショウイク) 統率32 武力12 知力71 政治75 魅力70 魏の重臣・鍾繇の子。鍾会の兄。【演義】8歳の時、鍾会と共に曹丕に拝謁し、平然としていた鍾会とは対照的に、満面に汗をかいて恐縮した。【正史】諸葛亮が祁山[キザン]に進出した際、自ら迎撃しようとする曹叡をいさめた。後に曹爽が蜀に遠征し、夏の暑さで苦戦した際も撤兵を勧めた。他にも農民の賦役を軽減し、農業を振興するように上奏するなど、民の労苦を考慮した献策を続けた。御史中丞、侍中、廷尉、尚書、青州刺史などを歴任し、後に徐州や荊州の軍事を統括した。
武将

【三国志14】周昕の武将能力値紹介

周昕(シュウキン) 統率65 武力58 知力73 政治65 魅力62 会稽太守・王朗の武将。周昂、周喁の兄。【演義】江東に進出した孫策軍との緒戦で黄蓋と戦った。その後、孫策の計略にかかって厳白虎と共に城を出たところを、待ち伏せしていた孫策のひと突きで討たれた。【正史】陳蕃[チンバン]に師事して学問を修め、風水や災害予知を得意とした。丹陽太守となり、董卓軍の徐栄に敗れた曹操が揚州で募兵した際は、揚州刺史・陳温と共に支援した。その後、袁術に派遣された呉景に丹陽を奪われ、会稽太守・王朗を頼る。孫策が会稽郡に来襲すると、迎撃するが敗れ、斬られた。
武将

【三国志14】焦彝の武将能力値紹介

焦彝(ショウイ) 統率62 武力68 知力62 政治41 魅力53 諸葛誕の武将。後に司馬昭に仕える。【演義】司馬昭に対し反旗を翻した諸葛誕と共に寿春城で籠城する。城が司馬昭軍に包囲された際、同僚の蒋班と共に早期決戦を主張。しかし、諸葛誕に拒否され、蒋班ともども城を脱出して司馬昭に降伏した。【正史】蒋班と共に城外決戦を主張したが、文欽が籠城策を主張し、諸葛誕も蒋班を殺そうとしたため、2人そろって降伏した。
武将

【三国志14】周胤の武将能力値紹介

周胤(シュウイン) 統率50 武力56 知力45 政治22 魅力19 呉の武将。周瑜の次男。周循の弟。妹は孫登に嫁いだ。【演義】周瑜が死んだ際、兄と共に孫権に労わられた。【正史】孫権の一族に連なる娘を妻とする。興業校尉に任ぜられ、兵を率いて公安に駐屯した。都郷侯となるが、素行の悪さから罪を得て廬陵[ロリョウ]郡に流された。のち諸葛瑾、歩騭ら連名の上奏があり、罪を許された。
武将

【三国志14】荀攸の武将能力値紹介

荀攸(ジュンユウ) 統率73 武力26 知力94 政治88 魅力86 曹操の幕僚。荀彧の従子(甥)だが、荀彧より6歳年長。【演義】何進政権下で黄門侍郎。帰郷した後、荀彧と共に曹操に仕える。下邳で呂布を包囲した際、撤退を考えた曹操に速攻を進言。以後も官渡、赤壁、渭水の戦いなどで従軍して献策した。王粲らが曹操の魏王就任を発議した際、名分がないと反発。それを聞いた曹操が激怒したと知って病死した。そのため魏王就任は沙汰止みとなる。【正史】孫権討伐の途上で病死し、曹操はその話をする度に涙を流した。荀攸が魏王即位に反対したという記述はなく、曹操との関係が悪化したという記述も見られない。
武将

【三国志14】脩允の武将能力値紹介

脩允(シュウイン) 統率51 武力66 知力36 政治49 魅力59 呉の武将。脩則の子。【演義】記述なし。【正史】合浦太守。271年、陶璜と共に交趾に侵攻して晋軍を撃破する。その際、父の仇である毛炅[モウケイ]を捕らえて復讐を遂げた。のち桂林太守となるが、間もなく病死した。
武将

【三国志14】荀爽の武将能力値紹介

荀爽(ジュンソウ) 統率37 武力8 知力69 政治76 魅力82 後漢の司徒。荀淑の六男。甥に荀彧。【演義】楊彪、黄琬と共に董卓の長安遷都に反対し、罷免されて庶民に落とされた。【正史】兄弟と共に「荀氏の八龍」と呼ばれて名声を博し、中でも最も優れていると評判だった。長い間、官に就くことはなく、隠遁して「礼」や「易経」などに関する著述を残し、「碩儒[セキジュ]」と呼ばれた。のち董卓によって強引に召し出され、95日の間に三公にまで昇った。王允らと董卓暗殺を企てていたが、病没した。
武将

【三国志14】朱異の武将能力値紹介

朱異(シュイ) 統率70 武力68 知力61 政治45 魅力55 呉の武将。朱桓の子。「呉の四姓」朱家の出。【演義】魏の諸葛誕が反乱を起こした際、孫綝の命を受けて諸葛誕の救援に向かう。しかし、王基、鍾会、司馬昭に連敗し、激怒した孫綝に斬られた。【正史】孫権と戦略について論じあい、噂以上に胆が座った人物と称賛された。252年、魏の胡遵や諸葛誕が東興に攻め寄せた際は、水軍を率いて迎撃し大勝した。257年に大都督となり、寿春で蜂起した諸葛誕の救援に向かうが、兵糧切れで撤退し、孫綝の怒りを買う。帰還中、陸抗の制止を振り切って孫綝と会い、その場で斬られた。
タイトルとURLをコピーしました