武将

武将

【三国志13】王必 の武将能力値紹介

王必(オウヒツ) 統率63 武力48 知力65 政治68 曹操の武将。【演義】曹操挙兵時から従う古参の将。御林軍の指揮を任せられたが、酒宴の最中に金禕の反乱に遭い、流れ矢を受けて負傷。その後、曹休に急報して反乱は終息したが、王必はこのときの傷が原因で死亡した。【正史】呂布を捕らえた際、縄を緩めようとした曹操を諫めた。曹操は王必の忠誠と才能を認め、丞相領長吏に任じた。金禕の反乱で王必が没すると、曹操は激怒して宮中の者を集め、無関係の者までも反乱に加担したと決めつけて処断したという。
武将

【三国志13】鮑三娘 の武将能力値紹介

鮑三娘(ホウサンジョウ) 統率72 武力83 知力56 政治36 「花関索伝」に登場する女性。鮑家荘の鮑員外の娘。抜群の武芸と美貌を誇り、多くの男から求婚されるが相手にしない。南山の頭目・廉康が鮑家荘を包囲して求婚すると、自ら槍を振るって追い払った。数日して別の武芸者に挑まれるが敗北。これが関索で、両者は意気投合して結婚した。架空の人物ながら四川省に鮑三娘墓が現存し、夫婦で葭萌関を守ったと記されている。諸葛亮の南蛮征伐に夫婦で参加したなど他にも逸話が残る。【演義】記述なし。【正史】記述なし。
武将

【三国志13】周善 の武将能力値紹介

周善(シュウゼン) 統率59 武力75 知力42 政治36 呉の武将。【演義】張昭の策に従い、密かに蜀に潜入。孫尚香をそそのかし、子の劉禅と共に呉へ連れ戻そうとする。趙雲と張飛に追撃され、孫尚香は逃がせたものの劉禅は取り戻され、張飛に左胸を突かれて死亡した。【正史】記述なし。
武将

【三国志13】蘇由 の武将能力値紹介

蘇由(ソユウ) 統率50 武力59 知力49 政治41 袁尚の武将。【演義】曹操に攻められた袁譚の救援に袁尚が向かった際、審配と共に鄴の守りについた。【正史】曹操軍が鄴への侵攻を開始すると、曹操との内通を謀る。しかし、これに気づいた審配と市街戦になり、城外に脱出して曹操軍に降った。
武将

【三国志13】劇辛 の武将能力値紹介

劇辛(ゲキシン) 統率76 武力83 知力32 政治37 戦国末期の燕の将軍。沙丘の乱で国が乱れた際、趙を離れた。楽毅や鄒衍[スウエン]らと同様、「隗より始めよ」という郭隗の進言を容れた燕の昭王が人材優遇策を始めて以降に燕の臣となる。以後、昭王から燕王・喜まで五代の燕王に仕えた。趙の将軍・廉頗[レンパ]が魏に亡命し、代わって龐煖[ホウケン]が趙の将軍に任ぜられたと聞いた燕王・喜は、劇辛に趙を攻撃するよう命令。趙にいた頃、龐煖と仲が良かった劇辛は、龐煖を軽んじて攻め込んだが大敗し、燕軍は2万の兵を失った。劇辛は捕虜となり、殺された。一説には自殺とも。
武将

【三国志13】許儀 の武将能力値紹介

許儀(キョギ) 統率51 武力74 知力15 政治16 許褚の子。魏の牙門将軍。【演義】鍾会と鄧艾が蜀討伐戦を起こした際、鍾会の先鋒となり進軍路を切り開く任務に就く。南鄭[ナンテイ]で交戦中、悪路に鍾会の乗馬が足を取られ、蜀の盧遜に殺されそうになる事件が起こる。辛くも生還した鍾会によって、職務怠慢として殺された。【正史】鍾会に道路整備を命じられるが、橋に穴が空き、馬の足が落ち込んだため斬られた。功臣・許褚の子にも容赦のない鍾会の裁きを見て、魏の将兵はみな震えおののいた。
武将

【三国志13】越吉 の武将能力値紹介

越吉(エツキツ) 統率78 武力88 知力26 政治35 西羌の元帥。【演義】西羌国王・徹里吉の命を受け、羌兵15万を率いて魏の曹真の加勢に向かう。越吉は手に鉄鎚を持ち、腰に宝雕弓をかけて馬上で勇戦し、西羌軍の鉄車兵と共に蜀軍を苦しめたが、雪原で諸葛亮の陥穽の計にかかり、関興に討たれた。【正史】記述なし。
武将

【三国志13】卞氏 の武将能力値紹介

卞氏(ベンシ) 統率36 武力24 知力75 政治76 曹操の側室。曹丕、彰、植、熊の母。もとは歌姫。【演義】曹操の正室に子がなかったため、曹操が魏王になると正室に立てられた。曹操の死後、後継問題で曹植が曹丕に殺されそうになると、命乞いをして曹植を助けた。【正史】20歳で曹操の側室となる。曹昂の戦死のことで曹操を恨む正室の丁氏が離縁されると、正夫人となった。謙虚な人柄で、倹約家。曹操が死んだという誤報を受けても動じない冷静さを備えていた。離縁された丁氏を礼遇し、曹操の子で母を亡くした者をすべて養育。曹丕が即位すると皇太后、曹叡が即位すると太皇太后となる。
武将

【三国志13】鄧茂 の武将能力値紹介

鄧茂(トウモ) 統率61 武力75 知力29 政治17 黄巾の武将。【演義】程遠志の副将。5万の兵を率いて涿郡に攻め寄せ、初陣の劉備軍と戦う。開戦早々、張飛と渡り合い、蛇矛でひと突きにされた。【正史】記述なし。
武将

【三国志13】祖茂 の武将能力値紹介

祖茂(ソモ) 統率70 武力71 知力66 政治53 孫堅の武将。双刀の使い手。【演義】孫堅に従い、董卓討伐戦に参加。汜水関の戦いで董卓軍の華雄から夜襲を受けた際、孫堅の頭巾を付けて身代わりとなり、華雄に斬られた。【正史】孫堅の頭巾を柱にかけておき、自らは草むらに隠れて難を逃れた。華雄に斬られたという記述はない。
タイトルとURLをコピーしました