【三国志14】涼茂の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 涼茂(伯方) リョウモ(ハクホウ) 男 涼茂の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 43 26 67 77 70 個性 振興 慰撫 主義 礼教 政策 地域巡回 Lv3 戦法 足止 鎮静 陣形 長蛇 涼茂の列伝 魏の幕僚。 三国志演義では 記述なし。 正史では 泰山太守、楽浪太守、魏郡太守、甘陵国相などを歴任し、どの地でも見事な治績を挙げた。楽浪太守の時、公孫度に配下になるよう抑留されたが屈さず、また公孫度が曹操不在の鄴を攻めようとすると、これを諫めた。曹操が魏公になると中央に入って尚書僕射、中尉奉常に昇進。また曹丕が五官中郎将になった時に曹丕に付けられ、のち太子太傅となり、曹丕から大いに敬われた。