三国志14の史実シナリオ「211年7月 潼関の戦い」を紹介します。
このシナリオは、2020年3月19日配信の有料DLCで追加された史実シナリオです。
シナリオ概要
| 開始年月 | 211年7月 |
|---|---|
| シナリオ名 | 潼関の戦い |
| 史実/仮想 | 史実シナリオ |
| シナリオの説明 |
赤壁での大戦後、劉備は荊南を平定して地盤を確保し、孫権は周瑜の死により戦略の再考を迫られた。 |
| 君主数 | 8名 →詳細はこちら! |
| シナリオ入手方法 | 「三國志14 シーズンパス」あるいは「三國志14 シナリオ『潼関の戦い』&イベントセット」を別途購入 |
勢力分析
勢力地図
君主一覧表
「211年7月 潼関の戦い」の君主は全部で8名です。※難易度順(易→難)
| 君主 | 都市数 | 武将数 | 難易度 | コメント |
|---|---|---|---|---|
| 曹操 | 17 | 151 | ★ | 敵は多いが戦力は十分揃っている |
| 孫権 | 7 | 75 | ★★★ | 曹操と劉備の隙をつく立ち回りを |
| 劉備 | 6 | 53 | ★★★ | 地盤は整ったので入蜀を目指そう |
| 劉璋 | 3 | 44 | ★★★ | 益州に地盤を広げれば割拠は可能 |
| 馬超 | 4 | 18 | ★★★★ | 時をかけずに曹操を撃ち破りたい |
| 士燮 | 1 | 7 | ★★★★ | 生き残りは可能だが展望は厳しい |
| 張魯 | 1 | 7 | ★★★★★ | 守りは固められるが攻め手がない |
| 公孫恭 | 1 | 2 | ★★★★★ | 曹操に頭を下げつつ人材と戦力を |