【三国志14】鮑勛の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 鮑勛(叔業) ホウクン(シュクギョウ) 男 鮑勛の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 41 35 74 68 79 個性 諫止 振興 寡欲 主義 王道 政策 地域振興 Lv3 戦法 大喝 鎮静 陣形 方円 鮑勛の列伝 魏の幕僚。鮑信の子。兄に鮑邵[ホウショウ]。 三国志演義では 記述なし。 正史では 父の功によって曹操に召し出され、曹丕が太子に立てられると太子中庶子に任じられた。清廉高潔な人柄で曹丕に対しても公正な態度で接し、しばしば諫言したために曹丕に煙たがれた。曹丕即位後、御史中丞に任じられるも、曹丕の呉征伐を諫めて左遷された。更に、罰金程度の些細な罪を曹丕に責め問われ、群臣の助命嘆願も叶わず処刑された。