【三国志14】丁儀の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 丁儀(正礼) テイギ(セイレイ) 男 丁儀の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 15 3 64 70 40 個性 文化 酒乱 主義 名利 政策 歳出改善 Lv3 戦法 なし 陣形 井闌 丁儀の列伝 魏の官僚。曹植の腹心。丁沖の子。 三国志演義では 曹植の腹心。楊脩と共に、曹植を曹操の後継者にすべく画策する。曹丕が後継者に決まると、不遇を恨む曹植と共に飲酒にふけった。曹操が死に、曹丕が魏王となると、葬儀に出席しない曹植を詰問する使者に、「曹植が魏王になるべきだった」と言い、曹丕の怒りを買って殺された。その才は多くの人々に惜しまれた。 正史では 曹操の娘(後の清河公主)との縁談があったが、曹丕の口出しで破談になったため、曹植と組み曹丕と敵対した。曹丕が帝位に即くと、殺害された。