武将 | 読み | 性別 | 生年 | 没年 |
---|---|---|---|---|
国淵(子尼) | コクエン(シジ) | 男 | 160 | 184 |
国淵の能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 |
---|---|---|---|
50 | 19 | 71 | 86 |
槍兵 | 騎兵 | 弓兵 | 重臣特性 | 伝授特技 | 戦法 | 理想威名 |
---|---|---|---|---|---|---|
C | C | B | – | 農業 | 騎攻弱化 | 宰相 |
国淵の列伝
魏の官僚。国泰の父。
三国志演義では
記述なし。
正史では
学問に熱心で古学を好み、師の鄭玄[テイゲン]から「国家的人物になる」と評される。一時、戦乱を避けて遼東に移った後、帰還して曹操に仕えた。屯田政策を統括し、5年間で国庫を回復させた。曹操が馬超と韓遂の反乱を討伐した際に留守を任され、河間[カカン]で田銀と蘇伯が反乱を起こすとこれを鎮圧。その功績で魏郡太守となる。後に太僕に昇進し、在職中に死亡した。大臣の位にありながら粗衣粗食を続け、謙虚な態度を貫いた。