三国志14

武将

【三国志14】劉敏の武将能力値紹介

劉敏(リュウビン) 統率69 武力70 知力67 政治51 魅力56 蜀の武将。劉優の孫、蒋琬の外弟。【演義】諸葛亮の第1次北伐に右護軍、偏将軍として従軍した。【正史】蒋琬と共に名を知られ、孝廉に推挙された。演義同様、諸葛亮の北伐に従軍し、職務怠慢の李厳を弾劾した。諸葛亮死後、左護軍、揚威将軍に昇進し、王平と共に漢中に駐屯。244年、曹爽が駱谷から侵攻してくると、興勢山に入って擬兵を用いて時を稼ぎ、費禕の援軍を得て曹爽を撃退した。
武将

【三国志14】劉豹の武将能力値紹介

劉豹(リュウヒョウ) 統率63 武力60 知力51 政治62 魅力64 匈奴の右賢王。於夫羅の子。蔡琰を妾とした。西晋王朝を滅ぼした劉淵の父。【演義】演義では「左賢王」として登場する。曹操軍に壺関を追われた高幹が頼ろうとするが、曹操と敵対することを嫌がって追い返した。【正史】叔父・呼廚泉が単于の位を継ぐと左賢王となり、曹操によって五部に分けられた匈奴の左部を統帥した。「三国志」では「右賢王」だが、「晋書」には「左賢王」になったとある。
武将

【三国志14】劉表の武将能力値紹介

劉表(リュウヒョウ) 統率48 武力31 知力71 政治83 魅力85 荊州刺史。前漢の魯の恭王の子孫。劉琦、劉琮の父。蔡氏は後妻。陳翔、孔昱らと並び「江夏の八俊」の1人。【演義】孫堅が玉璽を持って反董卓連合を離脱すると、袁紹の要請を受けて攻撃する。これを恨んだ孫堅が攻め寄せると迎撃し、蒯良の策で孫堅を討った。201年、逃亡してきた劉備を迎え入れ、新野に駐屯させる。後に病に倒れ、長男の劉琦を後継者に指名。しかし、死後、蔡瑁らの企みで劉琮が後を継ぎ、曹操に降伏した。【正史】若い頃から儒者として有名で、党錮の禁では逃亡して難を逃れた。霊帝の死後、荊州刺史となる。
武将

【三国志14】劉備の武将能力値紹介

劉備(リュウビ) 統率76 武力73 知力74 政治78 魅力99 漢の中山靖王・劉勝の子孫。蜀の昭烈皇帝。劉禅の父。【演義】桃園の誓いで関羽、張飛と義兄弟となり、黄巾賊や董卓の討伐戦で活躍。徐州牧・陶謙から請われ地位を譲り受けるが、呂布に奪われ曹操を頼った。献帝から皇叔の呼び名を賜り、曹操暗殺計画に参画するも露見。袁紹や劉表を頼って落ち延びた。三顧の礼で諸葛亮を迎えた後は、荊州益州を支配する一大勢力圏を築く。曹操から漢中を奪って漢中王となり、221年には蜀を建国。関羽の仇討ちのため呉を攻めるが、陸遜に大敗し病死した。【正史】書より狩猟音楽を好み、身だしなみを整えていた。
武将

【三国志14】劉磐の武将能力値紹介

劉磐(リュウバン) 統率68 武力78 知力47 政治43 魅力53 劉表の甥。【演義】黄忠と共に長沙を守っていたが、劉備が長沙を支配した時は攸県に隠居していた。黄忠の推挙で劉備に招かれ、長沙太守となる。【正史】劉表の命で、黄忠と共に長沙の攸県を守る。勇猛でたびたび艾[ガイ]、西安などの諸県に攻め込んだが、孫策が太史慈に防がせたため、攻撃をやめた。
武将

【三国志14】劉巴の武将能力値紹介

劉巴(リュウハ) 統率13 武力22 知力74 政治81 魅力57 劉璋の幕僚。後に劉備に仕える。【演義】劉璋が劉備を招いて張魯を防ごうとした時、反対した。劉璋が劉備に降伏すると、黄権と共に仕官を拒む。しかし、劉備自らの来訪を受けて感銘し、出仕。諸葛亮の第1次北伐では、中参軍として参加した。【正史】若い頃から名声を得、劉表から招かれたが拒否した。曹操が荊州を支配すると出仕し、長沙、零陵、桂陽を帰順させる。劉備が三郡を支配すると、交趾に亡命し、後に蜀に移住。劉備が蜀を平定すると、先に亡命したことを謝罪し、尚書令として重用された。
武将

【三国志14】劉度の武将能力値紹介

劉度(リュウド) 統率25 武力23 知力26 政治49 魅力52 後漢の零陵太守。劉賢の父。【演義】赤壁の戦いの後、劉備が零陵に攻め寄せると、劉賢と邢道栄に迎撃させる。しかし、邢道栄は戦死し、劉賢も降伏したため、劉備軍に降った。諸葛亮の進言でそのまま零陵太守の座に留まることができた。【正史】南荊州に攻め寄せた劉備に降伏したとあるのみ。
武将

【三国志14】劉冑の武将能力値紹介

劉冑(リュウチュウ) 統率64 武力73 知力38 政治28 魅力40 西南夷の酋長。【演義】記述なし。【正史】233年、蜀に対して反乱を起こし、南中諸郡を騒がせた。劉冑の討伐に向かった張翼は、反乱鎮圧前に都から召還されたが、後任が到着するまで兵糧の準備など軍備拡充に務めた。後任者の馬忠は、張翼の整えた軍備を用いて劉冑を斬り、南土を平定した。
武将

【三国志14】劉岱の武将能力値紹介

劉岱(リュウタイ) 統率53 武力65 知力34 政治54 魅力42 後漢の兗州刺史。劉繇の兄。前漢の斉の孝王の末裔。【演義】曹操が発した董卓打倒の呼びかけに応じた連合諸侯の1人。董卓との戦いの後、同じ連合の一員だった橋瑁に兵糧の借用を拒まれ、橋瑁を討って軍勢を奪った。後に曹操の配下となり、下邳で劉備が独立すると、王忠と共に討伐に向かう。張飛に生け捕られるが釈放され、曹操に劉備を擁護する進言をして、斬られそうになった。【正史】董卓から兗州刺史に任ぜられるが、袁紹らと共に反董卓の兵を挙げた。192年、青州の黄巾賊が兗州に攻め寄せると、持久戦を勧める鮑信を無視して出撃し、戦死。
武将

【三国志14】劉琮の武将能力値紹介

劉琮(リュウソウ) 統率22 武力22 知力64 政治65 魅力70 荊州刺史・劉表の次男。劉琦の弟。【演義】母は蔡氏。聡明さを劉表に愛された。劉表が死ぬと、蔡瑁と蔡氏がでっち上げた遺言により、後継者となる。しかし、後継の座を奪われた劉琦や劉備の攻撃を恐れ、傅巽らの策を入れて曹操に降伏。曹操が荊州に入った後、青州刺史に任ぜられる。赴任の途上、于禁に襲撃され、蔡氏と共に殺された。【正史】曹操に降伏後、青州刺史に任ぜられ、のち諫議大夫、参同軍事となる。劉琮は蔡氏の姪を妻にしていたので、劉表の後妻・蔡氏は劉琮を愛し劉琦を嫌った。
タイトルとURLをコピーしました