武将

武将

【三国志14】蔡瑁の武将能力値紹介

蔡瑁(サイボウ) 統率77 武力68 知力77 政治73 魅力59 劉表の武将。劉表の後妻・蔡氏の弟。【演義】袁術の指示で孫堅が劉表を攻めた際、孫堅と戦い敗れるが、劉表の縁戚だったため許される。劉備が劉表を頼って新野に入ると、蔡氏と共に劉備暗殺を企んだ。劉表が死ぬと、遺言を偽造し甥の劉琮を後継者にする。しかし、曹操が南下の動きを見せたため、劉琮に降伏を指示し、曹操から水軍都督に任ぜられた。孫権軍との戦いの前に水軍を整備し、その威容で周瑜を驚かせるが、周瑜の計略によって内通を疑われ、張允と共に殺された。【正史】劉琮は姪の夫。曹操に殺される描写はない。
武将

【三国志14】呉巨の武将能力値紹介

呉巨(ゴキョ) 統率49 武力62 知力26 政治51 魅力55 劉表の武将。蒼梧[ソウゴ]太守。交州刺史。劉備の昔なじみ。【演義】記述なし。【正史】曹操の南下で新野を追われた劉備が最初に頼ろうとした人物。孫権配下の魯粛から「呉巨に乱世を乗り切る才能はなく、そのうち他の勢力に吸収される」と評される。211年、孫権から交州刺史に任ぜられた歩騭が到着すると、表向きは孫権の支配を受け入れる。その後、歩騭から丁重に招かれ会見に臨むが、その席で斬り殺された。
武将

【三国志14】蔡中の武将能力値紹介

蔡中(サイチュウ) 統率40 武力54 知力2 政治22 魅力33 劉表の重鎮・蔡瑁の従弟。【演義】劉表を頼って新野に入った劉備を蔡瑁が暗殺しようとした際、蔡瑁に協力した。劉表の死後、劉琮が曹操に降伏すると、曹操に臣従する。赤壁の戦いを前に蔡瑁が曹操に処刑された後、蔡和と共に偽って孫権軍に降る。周瑜に「埋伏の毒」と見抜かれるが放置され、黄蓋が周瑜から棒刑を受けた事を曹操に知らせた。この事から曹操は黄蓋の偽りの降伏を信じた。赤壁の戦いが始まると甘寧を曹操の陣まで手引きし、斬られた。【正史】記述なし。
武将

【三国志14】伍延の武将能力値紹介

伍延(ゴエン) 統率67 武力73 知力44 政治48 魅力62 呉の武将。【演義】車騎将軍。晋が呉討伐戦を起こすと、丞相・張悌の献策で都督として江陵に赴任。攻め寄せた杜預を迎撃するが、同僚の陸景が張尚に斬られ味方が総崩れになると城を捨てて逃走。その途上、伏兵にあって捕らえられ、杜預の前に連行されて斬られた。【正史】杜預に斬られたとのみある。
武将

【三国志14】崔州平の武将能力値紹介

崔州平(サイシュウヘイ) 統率12 武力6 知力68 政治70 魅力66 中山国博陵県の人。諸葛亮の友人。後漢の司徒・崔烈の子。崔均の弟。【演義】三顧の礼に登場。諸葛亮を訪ねた際、初めて隆中に来た劉備に諸葛亮と間違えられる。劉備に請われて治乱の道理を説き、諸葛亮を迎えても時代の流れには逆らいがたいと諭した。【正史】徐庶と共に諸葛亮の才覚を認めながらも、諸葛亮に欠点が見つかれば指摘した。諸葛亮が自らを春秋時代の名宰相・管仲、戦国時代の名将・楽毅にたとえると、その通りだと納得した。
武将

【三国志14】胡淵の武将能力値紹介

胡淵(コエン) 統率74 武力71 知力65 政治46 魅力69 魏の武将。胡烈の子。【演義】鍾会が姜維と共に司馬昭を討とうとした際、協力する気のない大将らを監禁し殺そうとした。胡烈の腹心・丘建がこれを察知し、胡烈は胡淵に密書を送る。事態を知った胡淵は鍾会を襲撃して殺害し、胡烈を救出した。【正史】八王の乱では、帝位を得た趙王・司馬倫に従って、斉王・司馬冏[シバケイ]と戦い幾度も勝利を収めるが、成都王・司馬潁[シバエイ]に敗れて殺害された。
武将

【三国志14】崔氏の武将能力値紹介

崔氏(サイシ) 統率8 武力25 知力55 政治42 魅力54 曹植の妻。崔琰の姪。【演義】記述なし。【正史】崔琰の兄の娘で、曹植に嫁ぐ。曹操が華美な衣装を禁じていた頃、禁に反する衣装を着ているところを曹操に見つかり、自害を命じられた。
武将

【三国志14】黄乱の武将能力値紹介

黄乱(コウラン) 統率60 武力71 知力36 政治25 魅力50 山越族の首領。【演義】記述なし。【正史】建安、鄱陽、新都三郡の山越の民が反乱した際、常倶[ジョウグ]らとともにその頭目となる。反乱は孫権配下の将・鍾離牧によって平定され、黄乱、常倶らの配下の兵は呉軍の兵に組み込まれた。
武将

【三国志14】蔡氏の武将能力値紹介

蔡氏(サイシ) 統率11 武力22 知力70 政治58 魅力68 劉表の後妻。蔡瑁の姉。劉琦の義母。【演義】劉琮の生母。劉表を頼って新野に入った劉備を早くから警戒し、蔡瑁と共に劉備を追放、あるいは殺害する計画を練る。劉表の死期が迫ると、劉琦を差し置いて劉琮を後継ぎにしようと画策。劉表が死ぬと、遺言を偽造して劉琮を後継者に仕立てた。曹操に降伏後、青州に向かう劉琮に同行するが、劉琮ともども于禁に討たれた。【正史】劉琮の実母ではない。姪が劉琮の妻となったため、劉琮を偏愛するようになった。劉琮と共に于禁に殺されたという記述はない。
武将

【三国志14】高覧の武将能力値紹介

高覧(コウラン) 統率76 武力82 知力68 政治55 魅力62 袁紹の武将。【演義】官渡の戦いで烏巣の兵糧基地が曹操軍に急襲された際、郭図の命を受け張郃と共に曹操の本陣を攻めるが、夏侯惇に撃退された。郭図が自らの失策の罪をなすりつけようとしたため、張郃と共に曹操に降伏。以後は曹操軍の一員として袁紹軍と戦った。後に汝南で割拠した劉備を攻撃し、劉辟を3合で斬り伏せるが、趙雲にひと突きで討ち取られた。【正史】曹操が淳于瓊を攻めた際、袁紹の命で張郃と共に曹洪を攻めるが、淳于瓊が敗北すると曹操に降伏した。
タイトルとURLをコピーしました