【三国志14】陸胤の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 陸胤(敬宗) リクイン(ケイソウ) 男 陸胤の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 72 60 73 66 70 個性 森戦 慰撫 主義 礼教 政策 地勢研究 Lv3 戦法 牽制 業火 混乱 駆逐 陣形 鶴翼 長蛇 井闌 陸胤の列伝 呉の武将。陸凱の弟。子に陸式[リクショク]。 三国志演義では 記述なし。 正史では 若い頃から名声があり、孫和に礼遇された。二宮の変が起こると、孫和の密命で陸遜に廃嫡諌止の上奏を頼むが、露顕して投獄される。厳しい拷問を受けるが、孫和に累が及ばぬよう耐え抜いた。二宮の変後は復帰し、交州で趙氏貞らが乱を起こすと、これを鎮圧。その後もよく交州に平穏をもたらした。のち孫休が即位すると呼び戻されて西陵督に任ぜられ、都亭侯に封ぜられた。