【三国志14】糜竺の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 糜竺(子仲) ビジク(シチュウ) 男 糜竺の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 33 29 77 83 84 個性 調達 動員 富豪 主義 礼教 政策 歳出改善 Lv4 戦法 治療 鎮静 陣形 雁行 鶴翼 糜竺の列伝 徐州の富豪。劉備の幕僚。糜芳の兄。妹は劉備に嫁ぐ。 三国志演義では 陶謙に仕えていたが、陶謙の死後は劉備に仕え、妹を劉備に嫁がせる。以後、各地を流浪する劉備を、孫乾と共に政治面や外交面で補佐。劉備の益州進攻時には荊州に残って関羽を補佐し、益州が平定されると安漢将軍に任ぜられた。220年、曹丕が漢を滅ぼして魏帝となると、諸葛亮らと共に、劉備に即位するよう勧めた。 正史では 劉備の益州平定後の席次では諸葛亮を上回る厚遇を受けた。後に関羽が敗死すると、その原因が弟・糜芳の裏切りだったことを恥じ、間もなく病死した。