【三国志14】趙累の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 趙累 チョウルイ 男 趙累の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 67 43 68 74 71 個性 節約 調達 主義 礼教 政策 運搬開発 Lv3 戦法 斉射 鼓舞 投石 陣形 雁行 投石 趙累の列伝 蜀の軍前都督、糧秣官。 三国志演義では 関羽の指揮下で荊州を守る。関羽が樊城の曹仁を攻めた時、随軍を命じられた。忠誠無比の人物で、王甫は「潘濬よりも趙累に荊州の留守を任せた方がよい」と関羽に勧めた。樊城攻撃中に荊州が孫権軍に奪われると、劉備に救援を要請するよう進言。関羽が麦城を脱出して益州に帰還しようとした時に従軍し、孫権軍の伏兵に遭って戦死した。 正史では 関羽父子と一緒に潘璋配下の馬忠に捕らえられた。