【三国志14】朶思大王の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 朶思大王 ダシダイオウ 男 朶思大王の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 62 59 70 54 50 個性 南蛮 解毒 主義 名利 政策 施設開発 Lv4 戦法 連弩 業火 罵声 陣形 方円 長蛇 朶思大王の列伝 南蛮の禿龍洞[トクリュウドウ]の洞主。 三国志演義では 諸葛亮率いる蜀の南蛮制圧軍に追い立てられた孟獲をかくまった。毒泉で蜀軍を苦しめるが、孟獲の兄・孟節の助力を得た蜀軍に突破される。その後、援軍だと思っていた銀冶洞主[ギンヤドウシュ]・楊鋒の美女軍団に捕らえられた。諸葛亮に解放されると、三江城に籠城。毒矢で蜀軍を苦しめるが、土嚢を積み上げられて城壁を突破され、乱戦の中、戦死した。 正史では 記述なし。