【三国志14】帯来洞主の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 帯来洞主 タイライドウシュ 男 帯来洞主の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 51 53 54 43 64 個性 南蛮 人脈 親蛮 主義 礼教 政策 縦横術 Lv2 戦法 足止 鼓舞 陣形 長蛇 帯来洞主の列伝 孟獲の妻・祝融の弟。 三国志演義では 諸葛亮率いる蜀の南蛮制圧軍が攻め寄せると、木鹿大王に救援を要請するよう孟獲に提案する。木鹿大王が敗死すると、孟獲や祝融を捕らえた振りをして諸葛亮に接近するが、偽りと見破られて孟獲ともども捕らえられる。解放された後、兀突骨を頼るように提案。しかし、兀突骨も討たれ、再度捕らえられると、孟獲や祝融らと共に諸葛亮に心服した。 正史では 記述なし。