【三国志14】辛敞の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 辛敞(泰雍) シンショウ(タイヨウ) 男 辛敞の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 51 26 42 68 67 個性 小心 主義 王道 政策 政令徹底 Lv2 戦法 斉射 陣形 雁行 辛敞の列伝 魏臣・辛毘の子。辛憲英の弟。曹爽の参軍となる。 三国志演義では 司馬懿が曹爽から政権を奪った時、魯芝から曹爽の下に馳せ参じようと誘われる。姉の辛憲英の助言を得て曹爽の下に駆けつけ、司馬懿の挙兵を知らせた。曹爽一派が司馬懿に処刑された後、蒋済に罪を問われそうになる。しかし、司馬懿から「義人である」として許され、姉の助言を得てよかったと嘆息した。 正史では 河内太守となる。後に晋に仕え、衛尉まで昇った。