| 武将 | 読み | 性別 | 生年 | 没年 | 
|---|---|---|---|---|
| 鄭度 | テイド | 男 | 168 | 184 | 
鄭度の能力値
| 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 
|---|---|---|---|
| 22 | 29 | 60 | 68 | 
| 槍兵 | 騎兵 | 弓兵 | 重臣特性 | 伝授特技 | 戦法 | 理想威名 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| C | C | C | – | 弁舌 | 火計 | 宰相 | 
鄭度の列伝
劉璋の部下。従事。
三国志演義では
劉備が雒城を落として成都に迫ると、劉璋は諸将を集めて軍議を開く。そこで鄭度は、作物や各地の穀倉を焼き払い、守りを固めて劉備の兵糧が尽きるのを待つ策を進言。しかし劉璋はこの作戦を一蹴したため、実現されることはなかった。
正史では
演義とほぼ同様。
