【三国志14】霍去病の武将能力値紹介 2020.03.27 武将 読み 性別 霍去病 カクキョヘイ 男 霍去病の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 93 93 42 5 84 個性 神威 疾走 長駆 昂揚 果敢 主義 覇道 政策 錐行強化 Lv6 戦法 神威穿貫 突撃 斉射 撹乱 陣形 魚鱗 鋒矢 長蛇 錐行 霍去病の列伝 前漢の驃騎将軍。大司馬。冠軍侯。景桓侯。大将軍・衛青の甥。年少の頃より武帝に目をかけられ宮中に出仕する。18歳のとき、衛青に従って匈奴討伐に出陣すると、天性の軍才により目覚ましい軍功を上げた。武帝の信任を得て驃騎将軍に任ぜられると、精鋭部隊を与えられて度々西域に出征。匈奴討伐に執念を燃やし、匈奴の諸王をことごとく打ち破って、前漢の西域支配の基盤を築いた。衛青を凌ぐ権勢を得て名声は高まるばかりだったが、病に倒れて24歳という若さで急逝。武帝は自らの陵の傍に墓を築かせ、その死を悼んだという。