【三国志14】杜瓊の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 杜瓊(伯瑜) トケイ(ハクユ) 男 杜瓊の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 50 38 63 58 60 個性 占術 文化 主義 礼教 政策 兵站改革 Lv2 戦法 足止 罵声 陣形 長蛇 杜瓊の列伝 蜀の幕僚。 三国志演義では 諸葛亮らと共に、劉備に皇帝になる決意をさせた幕僚の一人。劉禅即位後まもなく魏が軍を動かすと、病と称して出仕してこない諸葛亮の邸宅を訪れた。230年、蜀領に侵攻した曹真と司馬懿が長雨で撤退した時、魏延、陳式、張嶷と共に追撃したが、魏延と陳式の命令違反で大敗した。 正史では 任安に師事して図讖[トシン]を学んだ。はじめ劉璋に召し出され、劉備が益州を平定すると議曹従事になり、劉禅の代には要職を歴任した。著作に「韓詩章句」。