【三国志14】兀突骨の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 兀突骨 ゴツトツコツ 男 兀突骨の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 74 86 1 3 20 個性 南蛮 藤甲 頑健 猪突 短慮 主義 我道 政策 方円強化 Lv4 戦法 突撃 鉄壁 大喝 罵声 陣形 魚鱗 方円 長蛇 兀突骨の列伝 烏戈[ウカ]国王。身長1丈2尺。生きた蛇や獣を食べ、身体は鱗で覆われ刀も矢も通らない。油を付けて日干しした藤の鎧をまとう藤甲兵を率いる。藤甲兵は鎧を着たまま川を渡り、刀も矢も通さないが、火が弱点。 三国志演義では 六度諸葛亮に敗れて解放された孟獲が、最後に頼った蛮族の王。象に乗り、藤甲兵を率いて蜀軍を圧倒。敗走する魏延を追って盤蛇谷[バンダコク]に誘い込まれ、諸葛亮が仕掛けた火攻めによって全滅した。この後、捕らえられた孟獲は諸葛亮に心服した。 正史では 記述なし。