【三国志14】桓階の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 桓階(伯緒) カンカイ(ハクショ) 男 桓階の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 10 25 67 78 68 個性 扇動 論客 主義 名利 政策 縦横術 Lv3 戦法 業火 駆逐 陣形 方円 衝車 桓階の列伝 孫堅の属吏。後に曹操に仕える。桓嘉の父。 三国志演義では 劉表と旧交があったため、劉表軍との戦いで戦死した孫堅の遺骸を引き取る交渉に当たる。その後は魏に仕え、曹操の後継者となった曹丕の即位を画策。華歆らと共に宮中に乗り込み、献帝に退位を迫った。 正史では 孫堅から孝廉に推挙された恩を返すため、危険を冒して孫堅の遺体を請い受けた。曹植を寵愛する曹操に、曹丕を後継者にするよう進言。尚書となり官吏の任用に当たった。曹丕の代に尚書令となる。危篤になると、太常に任命されるが、間もなく死亡し曹丕に惜しまれた。