【三国志14】韋康の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 韋康(元将) イコウ(ゲンショウ) 男 韋康の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 64 37 60 72 79 個性 教化 眼力 主義 礼教 政策 城壁拡張 Lv3 戦法 連弩 鼓舞 陣形 方円 韋康の列伝 後漢の涼州刺史。韋端の子。弟に韋誕。 三国志演義では 楊阜の推挙で涼州刺史に任じられ、ともに冀城を固めて馬超に備える。213年、冀城が馬超に包囲されると、夏侯淵に救援を求めるも援軍が来なかったため、楊阜の諫言を聞かず馬超に降伏する。しかし、馬超に許されず、一族郎党殺された。 正史では 父・韋端の後を継いで涼州刺史となると、楊阜を別駕[ベツガ]に取り立てる。弟の韋誕と共に孔融から「双珠[ソウシュ]」と評された。