【三国志14】華覈の武将能力値紹介 2020.01.22 武将 読み 性別 華覈(永先) カカク(エイセン) 男 華覈の能力値 統率 武力 知力 政治 魅力 19 23 71 78 68 個性 慎重 眼力 史官 主義 名利 政策 地域振興 Lv3 戦法 衝車 駆逐 陣形 鶴翼 衝車 華覈の列伝 呉の臣。韋昭の親友。 三国志演義では 蜀が滅びた時、防御体制を強化するよう孫休に説いた。孫晧が即位し晋を攻めようとすると、出兵するより徳をもって人民を治めるべきだと主張。孫晧の怒りを買って追い出され、「惜しいかな、この美しい国土が遠からず他人のものになろうとは」と嘆いた。 正史では 文章学識を評価され、孫晧の代に右国史となり、韋昭、薛瑩らと共に「呉書」の編纂に当たる。孫晧をいさめる書状を百回以上も出し、韋昭が処刑される時も最後まで抗議した。多くの人材を推挙した。