武将 | 読み | 性別 | 生年 | 没年 |
---|---|---|---|---|
何曾(潁考) | カソウ(エイコウ) | 男 | 199 | 219 |
何曾の能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 |
---|---|---|---|
39 | 27 | 70 | 78 |
槍兵 | 騎兵 | 弓兵 | 重臣特性 | 伝授特技 | 戦法 | 理想威名 |
---|---|---|---|---|---|---|
C | C | C | 和気生財 | 商業 | 弓防弱化 | 執政 |
何曾の列伝
晋の丞相。
三国志演義では
司馬昭の後継ぎに長男・司馬炎を推す。司馬昭が晋王となると丞相となった。
正史では
毌丘倹が反乱を起こした際、連座でその孫娘も罪に問われたことを不憫に思い、嫁入り後は夫の家の事情によるべきだと法律を定めた。礼儀作法にうるさく、好き勝手振る舞う竹林の七賢の一人・阮籍を批判した。司馬炎に信頼され、司馬炎が王位を継ぐと丞相となった。奢侈で有名。